フレンズ動物病院 安岡寺本院について

大阪府高槻市の動物医療に携わり1974年に開業以来、地域のホームドクターとして地域に密着した医療を心がけております。
また、丁寧な説明と、正確な診断・治療も心がけております。ご家族の皆様と大切なパートナーである動物達に関する事でしたら、何なりとお気軽にご相談ください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
15:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
休診日 土曜午後・日曜・祝日
※LINE受付すると自宅から順番をお取りできます。順番が近くなりましたら、LINEにメッセージでお知らせします。
※LINE受付は診察終了30分前まで可能です。
※最終受付は30分前まで、再診・予防の方は15分前までとなります。
獣医師紹介

上村 里彩Risa Uemura
主任獣医師
こんにちは。獣医師の上村 里彩と申します。
動物と飼い主様の気持ちに寄り添えるような診察を心がけています。
疑問や不安に思うことがあれば、ご相談いただき、一緒に考えていけたら、と思っています。
こどもの頃からの夢であった獣医師として、患者様の手助けになれるよう、これからも知識を深めていきたいと思います。

田村 千賀Chika Tamura
獣医師の田村 千賀です。
言葉を話せない動物さん達の声なき声を五感を研ぎ澄ませて、少しでも拾ってあげれるように心がけています。
大切な家族である子の自宅での様子や気になること、心配なことを沢山教えてください。
この子にとって最善の道は何かを日々考えて治療していきます。

田村 浩司Hiroshi Tamura
グループ代表
設備紹介
-
スリットランプ
眼球にスリット光を当てて、眼底を除く、前眼部、中間投透光体を観察できる細隙灯検査器です。
-
超音波診断装置
動物用としては上位機種で以前に使用していたものより臓器を詳細に描出できます。動物に負担の少ない検査として非常に有用です。
-
内科検査用機器
耳道内、口腔内、皮膚等を診察する機器です。大きなモニター画面に映し出され、細かい部分を強拡大で観察ができます。
-
顕微鏡
病理診断に適した高輝度高演色白色LED光源を使用し、色再現性高い観察を可能です。
アクセス
-
〒569-1029 大阪府高槻市安岡寺町1-14-10
-
-
アクセスルート
お車でお越しの方
駐車場あり(計8台)
第二駐車場もご利用可能です。
当院から南下(高槻駅方面)し、一つ目の信号左手の角地に出し入れのし易い第二駐車場をご用意しております。 -
バスでお越しの方
JR高槻駅より上ノ口行きのバスに乗り、学園前下車 徒歩1分